インタビュー詳細

仕事に関する悩みなども先輩歯科衛生士と話せますし、そういう面ではすごく助かっています。
-
入社のきっかけを教えて下さい。
以前は往診のみの歯科医院で働いていました。その後何度か転職しましたが思うところがなく、よく話を聞いてもらっていた知り合いの歯科衛生士が、自分が働いている田中歯科医院を紹介してくれました。
-
田中歯科医院を選ばれた決め手はなんでしたか?
仕事内容を詳しく聞いて、お仕事内容が自分に合っていると思ったことです。
これまで往診の仕事が多く、このままでは外来の仕事ができなくなるんじゃないか思っていたので、往診と外来の両方の仕事をしたいと考えていました。
週5日勤務のうち、週に2日往診をしています。 -
今は具体的にどんな業務をされていますか?
外来はメンテナンスと治療の補助が主な業務ですね。
往診は施設に入っている方の口腔ケアと、先生の治療の補助をしています。 -
お仕事の中で大事にされている事や心掛けている事があれば教えて下さい。
患者様がなるべく痛くないように、不安にならないように、怖がらないように、心がけています。
メンテナンスなのでリラックスしてもらえたらなと思って取り組んでいます。 -
現在までにどのようなステップで、どのような内容のお仕事を経験してこられましたか?
地元の歯科医院にオープニングスタッフとして入社し、10年近く勤めました。
結婚後7年ほどブランクがあったので外来診療で復帰することが心配で、往診があるところで働いていました。そこで往診の楽しさや良さを知って、しばらくは往診に関わっていましたね。
田中歯科医院は往診もあるとお聞きしたので、今までの経験を活かして、かつ希望した外来もできるのでちょうどいいなと思いました。 -
ご自身から見た田中歯科医院の雰囲気を教えて下さい。また、どのようなことからそう感じられましたか?
地域に密着した歯科医院で、患者様の年齢層も幅広いです。歯科医師も4名いらっしゃるので、いろんな方に対応できるんじゃないかと思います。
仕事に関する悩みなども先輩歯科衛生士と話せますし、そういう面ではすごく助かっています。 -
田中歯科医院に入って良かったなと思うことはなんですか?
これまでは往診ばかりでしたが、ここで外来の楽しさをまた知ることができました。先生も優しいので、分からないことを聞き入れてくださいます。
-
辞めようと思ったことはありますか?
ないです。
-
今のお仕事でやりがいやモチベーションに繋がっている事は何かはありますか?
外来ではメンテナンスした後に「気持ちよかった」って言われたとき、往診先ではお口の中の状態が良くなっていったときは、こちらも気持ちが良くてやりがいを感じます。
-
働く上であなたの価値観・重要視する事はなんですか?
入社の決め手にもなった仕事の内容を大事にしています。
-
これから働く上でどういった仕事をしたいですか?
スキルアップをしたいです。
これから本格的に取り組む口腔機能低下症に関して、症状や検査をはじめ学んでいきたいです。 -
田中歯科医院の自慢をしてください。
私が3年前に入社ときも「雰囲気の良いところだな」と思いました。
先生も優しいですし。人間関係もよく、働きやすいです。
こうしてながく勤めていられるのも、居心地がいい証拠かなと思います。 -
田中院長の自慢をしてください。
院長は私と同じ年齢ですが、気さくな先生でいろいろ相談もしやすいです。
-
田中副院長の自慢をしてください。
女性なので、院長にはしづらいお話ができます。
明るく、女性ならではの気遣いがある方です。 -
田中歯科医院で一緒にお仕事されている上司・同僚・部下の自慢をしてください。
歯科衛生士は若い人の仕事と思っていた時期もありましたが、先輩方の働きを見て長く続けられる仕事だとはっきり分かりました。
年齢的に後輩の歯科衛生士もいて刺激になりますね。分からないこともお互い共有してどうしていくか話し合っています。
勉強できる環境を院長が作ってくれているので、ありがたいですね。 -
どんな人が入社されたらうれしいですか?どんな人と働きたいですか?
誰とでもお話できて対応できる方。方向性が一緒で、ここでのスタンスややり方に共感してくれる方だと嬉しいです。
メンテナンス業務が主な歯科衛生士の仕事になるので、ここでは重点的に取り組みます。 -
入社希望の方にメッセージをお願いします。
私が今まで働いてきた中でも、すごくいい環境で働ける歯科医院です。
どんどん勉強させてもらえるので、歯科衛生士のやりがいは感じることができます。 -
趣味、又は休日の過ごし方を教えて下さい。
ライブに行ったり、家族でキャンプに行ったりしています。